-
柴犬さんのがま口小銭入れ
¥1,500
柴犬さんのがま口小銭入れは 可愛らしい柴犬の顔がデザインされたおしゃれな小銭入れです。 神社に行く際やお買い物のお供に最適です。 手のひらに収まるコンパクトなサイズで バッグの中でもかさばらず、取り出しやすい形状です。 柴犬の可愛らしい姿に癒やされながらお金を取り出せば、気分も明るくなりますね。 ご自分用やプレゼントにもオススメです。 ■生地 外布は、Mizuitamaファブリック、柴犬さん柄 内布は、赤の唐草模様 ■がま口の大きさ 高さ 約9cm 幅 約8cm マチ 約1cm *小銭入れにピッタリな大きさです ■口金 シルバー ■ギフトラッピング有。大切な方へのプレゼント用にいかがでしょうか (写真8枚目参照) ■商品に関するご質問は、お気軽にメッセージしてください 一人で作業しているため、返信にお時間をいただく場合があります ■営業日 月~金 10時~17時 土日祝は基本お休みですが、発送を行う場合もあります ■がま口を使用上の注意 ・口金と生地をボンドで取り付けているため水洗いができません お洗濯なさらぬようご注意ください ・中に荷物を入れ過ぎると、がま口が重さに耐えられず勝手に開いてしまいます その際は荷物を減らしてご使用ください ■がま口はOPP袋に入れ、クリックポスト専用の箱に入れて発送します ■配送 クリックポストにて発送させていただきます 商品はお客様のポストに届きます そのため時間指定はできません、ご了承ください スマホポシェット/ 水族館 /サコッシュ/ ショルダーバッグ/ パステルカラー/ がま口 /がま口ポーチ/ 親子がま口/ 運動会 /ビュッフェ / 誕生日 / プレゼント ギフト / ラッピング
-
【名入れ無料】ほんわかフクロウさんのがま口小銭入れ
¥1,500
福をたくさん呼んでくれるフクロウさんのデザインで小銭入れを作りました 大人の手にスッポリ収まる小さいがま口なので お子様から大人まで、幅広い世代に使ってもらえます ポケットに入れてもかさばらない大きさ 小銭だけ貯めておいて 神社の御参りに持っていくのもおススメです ■無料で外布右下のコットンテープにお好きな文字を入れてお届けします。 購入時の備考欄に入れたい文字をご入力ください。 (指定がない場合はコットンテープは付けずに制作します) コットンテープの幅は1cm(写真7,8枚目参照) ■生地 外布は、Mizuitamaファブリック、フクロウさん柄 内布は、エメラルドグリーンの無地 ■がま口の大きさ 高さ 約9cm 幅 約8cm マチ 約1cm *小銭入れにピッタリな大きさです ■口金 シルバー ■ギフトラッピング有。大切な方へのプレゼント用にいかがでしょうか (写真2枚目参照) ■商品に関するご質問は、お気軽にメッセージしてください 一人で作業しているため、返信にお時間をいただく場合があります ■営業日 月~金 10時~17時 土日祝は基本お休みですが、発送を行う場合もあります ■がま口を使用上の注意 ・口金と生地をボンドで取り付けているため水洗いができません。お洗濯なさらぬようご注意ください ・中に荷物を入れ過ぎると、がま口が重さに耐えられず勝手に開いてしまいます。その際は荷物を減らしてご使用ください ■がま口はOPP袋に入れ、クリックポスト専用の箱に入れて発送します ■配送 クリックポストにて発送させていただきます 商品はお客様のポストに届きます そのため時間指定はできません、ご了承ください スマホポシェット/ 水族館 /サコッシュ/ ショルダーバッグ/ パステルカラー/ がま口 /がま口ポーチ/ 親子がま口/ 運動会 /ビュッフェ / 誕生日 / プレゼント ギフト / ラッピング
-
九尾お賽銭入れ
¥1,500
2022年2月10日初午より販売を開始しました 初午とは、稲荷の大神が稲荷山に降臨した日とされていて この日にいなり寿司を食べると福を招くといわれています 店主は2019年より神社巡りに目覚め 数多くの神社にお参りしてきましたが 中でも日本三稲荷の一つ 竹駒神社を愛してやみません 毎月の参拝では飽き足らず ついには2021年より、年末年始のアルバイトを始めるまで 稲荷神社が大好きになりました そんな大好きな稲荷神社のことや初午のことを もっと多くの人に知ってもらいたいと今回の作品を作りました 稲荷神社といえば、キツネさんですよね かわいいキツネさんの裏には小さなキツネさんがズラリと並んでいます 表と裏に違うデザインを用いることで 両面楽しめるようにしました https://minne.com/items/31211398 もともと白狐だけにしようと考えていましたが 憧れの九尾さんでも作ってみたのがコチラのがま口です ふさふさしたシッポが魅力の九尾さんは そのパワーもすごいんだとか!! 小銭入れとして、ぜひご使用ください ■生地 外布は、Mizuitamaファブリック、九尾柄 前後でデザインが異なります 内布は、紫色の無地 ■がま口の大きさ 高さ 約9cm 幅 約8cm マチ 約1cm *小銭入れにピッタリな大きさです ■口金 シルバー ■商品に関するご質問は、お気軽にメッセージしてください 一人で作業しているため、返信にお時間をいただく場合があります ■営業日 月~金 10時~17時 土日祝は基本お休みですが、発送を行う場合もあります ■がま口を使用上の注意 ・口金と生地をボンドで取り付けているため水洗いができません。お洗濯なさらぬようご注意ください ・中に荷物を入れ過ぎると、がま口が重さに耐えられず勝手に開いてしまいます。その際は荷物を減らしてご使用ください ■がま口はOPP袋に入れ、クリックポスト専用の箱に入れて発送します ■配送 クリックポストにて発送させていただきます 商品はお客様のポストに届きます そのため時間指定はできません、ご了承ください スマホポシェット/ 水族館 /サコッシュ/ ショルダーバッグ/ パステルカラー/ がま口 /がま口ポーチ/ 親子がま口/ 運動会 /ビュッフェ / 誕生日 / プレゼント ギフト / ラッピング
-
白狐お賽銭入れ
¥1,500
2022年2月10日初午より販売を開始しました 初午とは、稲荷の大神が稲荷山に降臨した日とされていて この日にいなり寿司を食べると福を招くといわれています 店主は2019年より神社巡りに目覚め 数多くの神社にお参りしてきましたが 中でも日本三稲荷の一つ 竹駒神社を愛してやみません 毎月の参拝では飽き足らず ついには2021年より、年末年始のアルバイトを始めるまで 稲荷神社が大好きになりました そんな大好きな稲荷神社のことや初午のことを もっと多くの人に知ってもらいたいと今回の作品を作りました 稲荷神社といえば、キツネさんですよね かわいいキツネさんの裏には小さなキツネさんがズラリと並んでいます 表と裏に違うデザインを用いることで 両面楽しめるようにしました 小銭入れとして、ぜひご使用ください ■生地 外布は、Mizuitamaファブリック、白狐さん柄 前後でデザインが異なります 内布は、優しいピンクの無地 ■がま口の大きさ 高さ 約9cm 幅 約8cm マチ 約1cm *小銭入れにピッタリな大きさです ■口金 シルバー ■ギフトラッピング有。大切な方へのプレゼント用にいかがでしょうか (写真2枚目参照) ■商品に関するご質問は、お気軽にメッセージしてください 一人で作業しているため、返信にお時間をいただく場合があります ■営業日 月~金 10時~17時 土日祝は基本お休みですが、発送を行う場合もあります ■がま口を使用上の注意 ・口金と生地をボンドで取り付けているため水洗いができません。お洗濯なさらぬようご注意ください ・中に荷物を入れ過ぎると、がま口が重さに耐えられず勝手に開いてしまいます。その際は荷物を減らしてご使用ください ■がま口はOPP袋に入れ、クリックポスト専用の箱に入れて発送します ■配送 クリックポストにて発送させていただきます 商品はお客様のポストに届きます そのため時間指定はできません、ご了承ください スマホポシェット/ 水族館 /サコッシュ/ ショルダーバッグ/ パステルカラー/ がま口 /がま口ポーチ/ 親子がま口/ 運動会 /ビュッフェ / 誕生日 / プレゼント ギフト / ラッピング